ここへ来るまでに、本当に多くの人に助けていただきました。
特典にご協力してくださった皆さま、
拙著をご紹介くださった書評ブロガーさま、
告知に応援してくださった方々のページです。
皆様、本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ご協力してくださった皆さま
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ここへ来るまでに、多くの方にお世話になりました。

対談に無料で協力してくれた皆さま。

平先生は「インプロビック総出で協力するから」と。

INPROBIC PRESENTSはこちら

川島和正さんは、「告知なんて無料でしますよ。
内容?そんなの私が書きますよ」と対談から
告知まで全て無料でお世話してくださった川島さん。
本日のブログにものせてくださいました。

年収一億ヒマリッチ社長川島さんのブログ

伊勢さん、村上さんに至っては、
一回目の対談収録が機械の具合で録音されてなく、
失礼したにもかかわらず2回目を快く協力してくれました。

溝口先生は、無料企画対談だけでなく、ブログのネタ作りにと、 
数回の収録をして下さいました。

毎日のブログにもフッターに入れてくださっています

K1日本王者の佐藤選手、彼を育てたトレーナーの小森会長。
お二人の対談はさすがの迫力でした。
格闘技メディアでも拙著をご紹介いただいております。

K1日本王者の佐藤選手のサイトはこちら

久しぶりにメールをくれ、「せっかくだからもっと録りましょう」と
海外からスカイプにて録音を下さったMr,X。

みなさま、対談の収録から告知まで、一切の見返りを求めず、
すべて快く了解してくださったこと、生涯忘れません。
 
心より感謝申し上げます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

表に出ることなく裏方で協力してくださった皆さま。

企画段階から相談に乗ってくれ、「2〜300は私に任せて」と
陰になり協力してくれた七里さん。

自分のキャンペーンデータを一切合財すべて提供してくれた、
データ解析の鬼、豊田さん。

いろんなプレゼント(まだすべて出し切れていない)を提供してくれる
アドバンスマインドの方々。

アマゾンキャンペーンを指導してくださったカカトコリ先生。

倶楽部カカトコリのみなさま。

カカトコリ先生のブログはこちら

同文舘著者の会のみなさま。

同文館出版のホームページはこちら

同文館出版のみなさまには、かなりわがままを言いました。
初回配本から展示ボックスをつけろ、共同通信に出してくれ、
5千冊では話にならん、もっと刷って、取次にアマゾン用の
冊数を入れて… 全ての対応、ありがとうございます。

この出版のきっかけを作ってくれ、キャンペーン当日、寝間着と共に
事務所へ詰めてくれる編プロ社長の富永さん。

書店営業、また販売活動にいろんな助けをくれる財津さん。

驚くほど多くの数字を口にし、「たくさん買うからね!」と
申し出てくれる知人友人、仲間たち。來夢先生、
中村さん、小暮さん、森下さん、宮内くん。
君たちだけで3千部届きます。
冊数なくなるから増刷後にお願いね。

今回、出版会社が違うにも関わらず、
ガンガン販売してくださるアスコム出版の谷口さん。
これは驚くべきことです。器の大きさに頭が下がります。
いつかお返しさせてくださいませ。

心より感謝申し上げます。
いつもありがとう。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
アドバンスマインド会員の皆さま
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

キャンペーン期間中に、
アドバンスマインドの船川くんのお声かけで、
快くご協力いただいた方のサイトを
ご紹介させていただきます。

快く掲載して、応援をいただきまして、
誠にありがとうございました。

・鈴木克浩さま

鈴木さまのtwitterはこちら

・青山茂生さま

青山さまのブログはこちら

・成瀬正英さま

成瀬さまのメルマガはこちら

・柏木健児さま

柏木さまのブログはこちら

・笹川晋也さま

笹川さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
書評ブロガーの皆さま
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

外部の方も、たくさん応援くださいました。

書評ブロガーさま、あったこともない私の拙著を、
しっかりとお読みくださり、過分なお言葉をくださったこと、
心より感謝申し上げます。

本を読むプロである皆様のお言葉で、
私も勇気づけられます。
また、気を引き締めてまいります。

書評ブロガーさま方は、私と面識もなく、
また彼らにメリットもなにもなく、
単純にお読みいただいて書いてくださっています。

何もお返しできませんが、
お世話になったこと、忘れません。

ありがとうございます。

下記にてご紹介させてください。

(順不同、毎日読まれる方々なのですでに更新されて
2〜3日前の過去ログになっているかもしれません)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

大森洋介さまの、
「成功へのアウトプット」〜明日を変える読書のすすめ〜

メッセージ性の高さゆえ、説得力が増す、とご説明くださっています。
「著者のエピソードにここまで、力のある本は、めったにありません。」
とのお言葉、誠にありがたいです!
一番最初にいただいた書評です。嬉しかったです!

■書評■ 骨太な一冊!

「成功へのアウトプット!」〜明日を変える読書のすすめ〜はこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

hiroさまの、
あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術

「自慢話から入ったので読む気が失せたが…面白かったので…」
と辛口にもかかわらず、しっかりと隅々まで
お読みくださってありがとうございます!
「この著者はリスト化が得意」自分でも気づきませんでした!
さすが数え切れないほどの読書をされていられる方です!

■多くの「肥し」を作りなさい −426敗者復活力

あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術はこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私自身で紹介文を書くよりも
もっともっと魅力的にご紹介くださり、
アマゾンキャンペーンのご紹介もくださった、
馬場じむこさまの

「なんでも経理かあさんの読書と育児」
(旧タイトル:なんでも経理的『効率化』読書と仕事術)

なんでも経理かあさんの読書と育児はこちら

「スゴく面白い」と、著者にとって一番嬉しいお言葉をくださいました!
女性からそのようにお褒めいただけるのは
想像しておりませんでした!ありがとうございます!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

高得点をお付けくださり、これも最高のおほめ言葉、
「良い本です」とおっしゃってくださった、
2428冊をお読みになった、
本のソムリエさまの

【本ナビ】一日一冊読書感想集

一日一冊読書感想集はこちら

細かく、しっかりとお書きくださっています!
キャンペーンの紹介文にいただきたいほどです。
頭が下がります!心より感謝申し上げます!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

また名言集でもお取り上げくださいました。
かさねてお礼申し上げます!

【本のソムリエ流】一日一冊「今日の名言」に学ぶ

一日一冊「今日の名言」に学ぶはこちら

94点という高得点を下さり、ありがとうございました!
このような方からのお褒めお言葉には、元気づけられます!
勇気が出ます!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
応援してくださった皆さま
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

著者仲間様たちからもご紹介をいただいております。

お忙しいなか、誠にありがとうございます。
次回は、どうか私にも協力させてくださいませ。
微力ですが、応援させていただきます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

先日「確実に販売につなげる驚きのレスポンス広告作成術」を出版され、
見事ビジネス部門一位を獲得された、岩本俊幸さまから
書評のご紹介をいただきました!

「読み始めると、どんどん引き込まれていき、
あっという間に、読み終えてしまったわけですが、
結果、とっても大切なものを得られたように思います」

ありがとうございます!引き込まれる、というのは
本を書いたものにとって本当に嬉しいお言葉です!

「最終的に広告を打たせない広告」のプロ、
岩本さまのブログはこちら

広告のプロ岩本さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

料理研究家の磯貝由恵さまが、企業家女性専用の
SNSにてご紹介くださいました。

女性専用のSNS、魅力的な響きです!
私は入れませんが(笑)

今度、10月22日に2冊目のご著書、
「ガレットとクレープの本」を出版されます!
フレンチスタイルのレシピです!

こんな料理を家で作ってもらえたら…
男性は幸せこの上ないという感じです! 
 
キャンペーンページを張り付けさせていただこうかと思ったのですが、
なぜか開かないので、改めてご紹介させてくださいませ! 

磯貝由恵さまのHPはこちら↓

こちらから「著書」ボタンで磯貝さまの本が見れます
 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「ありがとうと言われる販売員がしている6つの習慣」の著者、
柴田昌孝さまが、自社用のメルマガにて、
150名の従業員様に告知くださいます!
心より感謝申し上げます!

タイトルは「社長命令、買え」にしていただけると
幸いでございます。
 
また、すでに購入してくださったにも関わらず、 
キャンペーン時も購入してくださるとのこと、
かさねてお礼申し上げます!
 
「ありがとうと言われる販売員がしている6つの習慣」、とてもいい本です!
このブログをお読みの読者の方、ぜひおススメします!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

3億円の声を持つ、と言われるボイストレーナー、
HARUさまからもご紹介いただきました!

HARUさまは、あの家より高いと言われるバイオリンの名器、
ストラディバリウスと同じ周波数の声をお持ちなのです!

声と生き方を変えるボイストレーナー、HARUさまのブログはこちら

過去録音ででてきた、「うだつを上げる方法」のアウトプットレベルを
上げるトレーニングは、HARUさまに教われば一発です!!声の出し方自体が変わります!

HARUさまが新宿で、「よく通る声になる」ためのセミナーを開きます。
参加費もお値打ちで、とても良心的なセミナーです!
おススメくんブログにアップしますね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「ポジティブ思考になる心と脳の習慣術」の著者、
ブランディングプロデューサー、プラナの松本徳千さまから
ご紹介いただきました!

プラナ松本さまのオフィシャルブログです。
貢献の精神が上質な人脈を作り、
豊かな人生を引き寄せ成功する!はこちら↓

ブログ「貢献の精神が上質な人脈を作り、豊かな人生を引き寄せ成功する!」はこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

会議活用術のカンファリスト(R)、
沖本るり子さまからご紹介いただきました!

私の経験から、会議こそチームで最も重要なもの。
チーム力が上がるか下がるかは、会議にかかっています。

会議は嫌だなーと皆が思っているような会議は、
決して結果を出すことはできません。

会議を活用する。チーム成功の秘訣です!

会議活用術の沖本さまからのご紹介はこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

WEB戦略コンサルタントの上地安親さまより
ご紹介いただきました!

アクセス解析を活用し、
ユーザーの問題を解決し、結果を出す、
そんなコンサルタントをされています!
 
WEB戦略コンサルタントの上地さまからのご紹介はこちら↓

一分で読めるWEBサイト活用のヒント

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

人の幸せを探求する写真家、渡邉義和さまより
ご紹介をいただきました!

美人展、という聞いただけで行きたくなる、
そんな写真を撮られているかたです!
ブログにも貼られていますが、キレイです!
女性の方必見!むろん、男性も…

人の幸せを探求する写真家ワクワクプロデューサー渡邉義和さまのブログ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「チャーミングに夢をかなえる4つの習慣」の著者で、
日本女性心理学協会の代表理事でもある
舛岡美寿子さまからご紹介いただきました!

女性の目線から、女性が成功する方法をお伝えしている方です!
舛岡さまの本は、彼女や女性のお友達にプレゼントするのに最高です!

女性向けのセミナーもあります!
ブログの右のボタンから案内に入れます!!

女性を光らせる舛岡さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

日の出ウォーキング家元で、
『下半身を鍛えれば人生は必ずうまくいく」の著者、
猪狩さまよりご紹介いただきました!
 
私の師匠、平先生も毎朝散歩をしています。
だからあれだけのエネルギーが出てくるのです。
猪狩さんのウォーキングを取り入れて、
成功へのエネルギーを手に入れてください!

人生のエネルギーを手に入れる猪狩さんのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

あの本田健さんが彼の詩を事務所に飾っているという、
「励ま詩」の著者、野崎義夫さまが
ご紹介くださいました!

「いつかは銀座」という詩も、
このブログにていただいたことがあります。

このたびはメルマガにてご紹介くださいました!

気が乗らないとき、落ち込んだ時でも
元気が出る、さまざまな詩が読めるブログはこちら

毎日チェックしたい励ま詩のページはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

鉄ビズの中嶋茂夫さまがメインブログにてご紹介くださいました!
自分の出版を控えている大切な時期、ありがとうございます!
あらためて私もご紹介させていただきますが、まずはフェイスブックを
貼らせてくださいませ!

元プロ選手の敗者復活劇はこちら

フェイスブックはこちらです。

鉄ビズの中嶋さまの本はこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

文章のプロ、堀内伸浩さまにご紹介いただきました!
堀内さまも、間近に9冊目の出版をされたばかり。
9冊とはさすが文章コンサルタントです!
ご自身こそお忙しい時期に、ありがとうございます!
 
文章の達人になりたい人はこちらのメインブログから↓

こちらにも堀内さんの9冊目の本

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

このブログをお読みの方から、応援を頂きました!
これは嬉しい!!!
コメント欄で登場してくださった、奥田様です! 
「この度、アマゾンキャンペーンをされるということで、
いつもブログを読ませていただいている感謝の気持ちを込めて、
微力ながらお手伝いをさせていただきたいと思います。」
こちらこそ、いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
ブログがなければ、お知り合いにもなれなかった人と、
このように知り合えて、またご協力くださる。
ブログやっててホントによかったなあ…

奥田さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

お買い上げくださった方がコメントの中で
告知くださったことを教えてくださいました!
MRVEXさま(ご本名は伏せておきました)のブログで
ご紹介いただきました!誠にありがとうございます!

mrvexさまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

茶色をベースにとても綺麗なサイトが特徴的です。

ページ最下部の本が一覧で並んでいる場所に
「敗者復活力」をご紹介頂いております。

本当にありがとうございます。

YOUR BIZ BOOKSさまのサイトはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「ビジネスの世界で本当に努力をしている人は
非常に少ないように思います。
と、えらそうなことを言っていますが
この本を読めばそれがよく分かります。」

と、ブログ内でご紹介して頂いております。
本当にありがとうございます。

愛媛県愛南町の田舎でも成功する投資方法・資産運用方法さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「本」って、なんて安いのでしょう。
どの本でも書いたりするだけでも大変なのに著者の知識を整理し提供する訳ですから
本当に安すぎです!!

素晴らしいブログのコメントです。
ご紹介ありがとうございます。

読書、すばらしき知識への追求さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

同文舘出版編集部の担当者様から献本いただきました。
この場を借りてお礼申しあげます。

中卒の元プロキックボクサーが説く成功法則。

著者が成功したのは、「負け組」であったから。
「負け組」であるがゆえに「リスク」を取ることができ、
変化を受け入れることができた、ということでしょう。

それなりの学歴を持ち、それなりの企業で働き、それなりに仕事ができて、
それなりに満足した生活が送れているぼんくらには、簡単そうでできないことです。

とご紹介頂きました。
本当にありがとうございます。

ぼんくら会社員の「ビジネス書を読みましょう」さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月25日にご紹介頂いております。
ご紹介ありがとうございます。

ビジネス書籍のベストセラーさまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月14日にご紹介頂いております。
アマゾン総合1位をとらせて頂けたのも
同文館出版さまのお力があってこそです。

本当にありがとうございます。

ビジネス書 出版までの道 DOBOOKSさまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月11日にトップニュースとしてご紹介頂いております。

落ちて、落ちて、落ちこぼれて。
人生の崖っぷちから這い上がってきた著者、廣田康之が綴る
言葉の一つ一つに重みがある一冊。

落ちこぼれた人にも、層でない人にもお奨めの一冊。

ご紹介本当にありがとうございます。

NEWS−ONLINEさまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

FIND SEARCHさま
Amazonさまのユーザー評価も記載頂いて
とても綺麗にまとめられております。

ご紹介ありがとうございます。

FIND SEARCHさまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月10日〜16日、本のランキングでご紹介頂いております。
きむてつさま、同じ三重県人としてご紹介頂き
本当にうれしく思います。

本当にありがとうございます。

きむてつ広場さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月11日に、ご紹介頂いております。
中沢智之さま、ありがとうございます。

同文館出版さんからとんでもない本が発売されています。
と、ブログ内でご紹介頂き光栄です。

本当にありがとうございます。

中小店は情報発信で活!さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月12日に、ご紹介頂いております。
桑原浩二さま、ありがとうございます。

ブログ内では、Amazonキャンペーン(10月12日・13日)で
本を買うほうがお得だとご丁寧に告知頂き
キャンペーンの特典についても、細かくお書き頂いております。

本当にありがとうございます。

WEB戦略仕掛人@桑原浩二さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Amazonさまで売れている本をご紹介されているブログです。

売れている本ということで、ご紹介頂き光栄です。

末長く、みなさまに読んで頂けるよう
ずっと売れている本としてランキングにのっていたいものですね。

本当にありがとうございます。

最近売れている本を読んでみた。さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月28日にご紹介頂いております。
同じ地場の工務店として、私のことをリーダーとおっしゃって頂けるとは光栄です。

本もご購入頂き、私のブログ「なんでもコヤシ」も
勉強になるということで告知までして頂いております。

本当にありがとうございます。

小さな工務店の秘密さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月13日にご紹介頂きました。
船場さま、ありがとうございます。

私のことをブログ内で
「こんなに「人間性」の素晴らしい人を私は知りません。
この人のためなら何でします。って人は、かなり居て、今回この本が出たことを、
もう既に知っている私のところへまで、いろんな人たちから連日メールが届き続けます。」

と、紹介頂いています。
キャンペーンや、私のブログ「なんでもコヤシ」も宣伝して頂き
本当にありがとうございます

はんこと名刺の「はんこスーパー船場」がゆくさまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月20日にご紹介頂きました。
haruharuさま、本当にありがとうございます。

haruharuの本紹介 blogさまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

livedoor BOOKSさま、
ご紹介頂き本当にありがとうございます。

livedoor BOOKSさまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ビジネス書の書評:知識をチカラに!さま、ご紹介頂き本当にありがとうございます。

ちゃんと読んで頂き、注目の場所をブログ内でご紹介して下さいませ。

「人生に起こることは、すべて自分を成長させるための「肥やし」になると
すると、起こったことは決して無駄にはなりません。無駄にしてしまうと
すれば、その後の自分の行動のせいです。」(p.055)

本当にありがとうございます。

ビジネス書の書評:知識をチカラに!さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ジュンク堂書店さま、
ご紹介頂き本当にありがとうございます。

ジュンク堂書店さまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月24日にご紹介頂きました。
マサトさま、ご紹介頂き本当にありがとうございます。

「稼いだお金を社会のために役立てたい。
海外の恵まれない子どもたちのために学校をつくっている。」

と、ブログ内で私の信念に共感して下さったと紹介頂いております。

本当にありがとうございます。

会社員が副業◎月50万円 アメブロ・メルマガで月収50万円をつかめ!さまのブログはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

YAHOO!ブックスさま、
ご紹介頂き本当にありがとうございます。

YAHOO!ブックスさまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

BookQuest : 心の豊かさと成功のための読書Styleさま、
ご紹介頂き本当にありがとうございます。

BookQuest : 心の豊かさと成功のための読書Styleさまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

11月11日にご紹介頂きました。
航平の動く本棚さま、ご紹介頂き本当にありがとうございます。

ブログ内で
「本から受ける著者の印象としては非常に腰が低い方だなぁ、と。丁寧かつ優しい。
そして仕事に厳しい。一つひとつ自分でやってきた方ならではなんやろう。」
とご紹介頂きました。

お褒めのお言葉、本当にありがとうございます。

航平の動く本棚さまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月13日にご紹介頂きました。
カウンセラーの日常ネタ言いタイ放題さま、ご紹介頂き本当にありがとうございます。

ブログ内で
「この本を読むと成功する理由が分かります。
人生につまずいていたり、悩んでいたり、成功本に飽きていたりするには、
お薦めしたいですね。」
とご紹介頂きました。

ご紹介頂き、誠にありがとうございます。

カウンセラーの日常ネタ言いタイ放題さまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

メールのプロの独り言さま、ご紹介頂き本当にありがとうございます。

ブログ内で
「どのようなバックエンドがあるのかないのか非常に楽しみです。」
とご紹介頂きました。

ご紹介頂き、誠にありがとうございます。

メールのプロの独り言さまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月12日にご紹介頂きました。
長沢有紀さま、ご紹介頂き本当にありがとうございます。

アマゾンキャンペーンのご紹介、本当ににありがとうございます。

長沢有紀の【戦い続ける 女性社労士】さまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ニコニコ市場さま、ご紹介頂き本当にありがとうございます。

ご紹介、本当ににありがとうございます。

ニコニコ市場さまはこちら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++



Copyright 2010 All rights reserved by Office Yasuyuki Hirota.